コミュ障女子、自立の道を模索中

お金のこと、仕事のこと、生き方のこと等々。コミュ障ぼっちが自活する道を模索する記録です。

メニューを開く
  • ホーム

自己紹介

自分の写真
ふじたま
コミュ力底辺、20代後半にして初の一人暮らしに奮闘中。 新卒で勤めた会社を3年で退職後、無職期間7カ月の迷走を経て社会人に復帰しました。
詳細プロフィールを表示
  • Home

校正 勉強

校正通信講座、第1回の返却課題を受け取りました!

こんばんは、ふじたまです。 校正の通信教育、第1回提出課題の返却がありました。 提出が5月9日で返却が5月29日。20日間…。結構かかるものなんですね。ゴールデンウィーク明けの提出だったせいもあるかも。 ①点数 課題に対する点数は、理解度テストと実習のそれぞれで出ました...

日記 買い物

パソコン買い替えました。

こんばんは、ふじたまです。 新しいパソコンを買いました。買ってしまいました。 旅行もそうだけど、仕事辞めてからのほうがお金使っちゃってますね…。 購入したのはこちら。東芝のdynabook KIRA L93/39M。 リンクはamazonのものですが、実...

日記

ブログランキング始めました。

こんにちは。ふじたまです。 今更ながら、 人気ブログランキング に登録してみました。 やっぱり陸の孤島状態だと公開してる意味がないと言うか、「紙の日記で十分」ということになってしまうので…。取り敢えず出入り口を作ってみることに。 ライフスタイルランキング ↑こうい...

校正 勉強

校正の通信講座について②

こんばんは、ふじたまです。 校正の通信講座について、前回の続きです。 申込から第一回の課題提出まで。 1.申し込み後のこと 申し込みから到着までは大体以下の通りでした。 4月22日(土) 公式ホームページのフォームから申し込み 4月24日(月) 振込先などに...

校正 勉強

校正の通信講座について①

こんばんは、ふじたまです。5月ってこんなに暑かったっけ。 しばらくはバイトもできないことですし、この機に校正の勉強を進めて行こうと思います!(校正の仕事については以前書いた「 適職について 」にて。) というわけで、今やってる内容についてざっくりとまとめていきます。 長...

退職

初めてのハローワーク。失業保険の申請に行ってきました。

こんばんは、ふじたまです。 ようやくハローワークに行ってきました~。 初めて行ったのですが、結構イメージと違ってました。 ・オフィスビルの一角にあって独立した建物ではない ・建物自体がかなりきれい もっと古くてどよーんとした感じのところを想像していたので、意外でした。...

日記

ダウンしてます。

帰国後ダウンしてます。ふじたまです。 旅行中はずっと元気だったんですけど、帰ってきてから 頭痛はするわ熱は出るわ …。 あれですかね。旅行中は緊張状態と言うか、アドレナリン出まくってる感じだったんですかね?炎天下ぐるぐる歩き回っても大丈夫だったし、最低限の食事で生きていけて...

日記

旅行から帰ってきました。

こんばんは、ふじたまです。昨日ベトナムから帰ってきました~。 写真はホイアンの町並み。ランタンで有名な古都です。 本当はもっと暗い方がきれいなのだけれど、わたしのデジカメで撮れたのはこの程度まで…。 だいぶ危なっかしい感じではありましたが、何とか無事です。 ...

日記

明日から旅行に行ってきます。

こんばんは、ふじたまです。 明日から旅行です。香港経由、ホイアン3泊。 初めての海外一人旅 。 しかし何とも準備不足な感が否めない…。時間はたっぷりあったはずなのに! やっぱり現実逃避から計画を始めると、現実的な問題がなかなか考えられないんじゃないですかね。 色々見落と...

退職

退職後の手続きに行ってきました。

こんにちは、ふじたまです。 久々に自転車乗ったらお尻から脚の付け根あたりが痛い。 年金と社会保険の手続きに行ってきました~。 その日のうちに保険証ももらえました。これで身分証明書がパスポートだけという状態からは解放されますね。 1.下調べの間違い 前に調べた情報...

お小遣い稼ぎ 日記

そういえば今無職だった。

こんばんは、ふじたまです。 何となく無職になった実感が乏しいのは、世の中が時を同じくしてゴールデンウィークに突入したせいかもしれませんね。 休暇中の人々に紛れて、仕事してないのが目立たないと言うか。 そんな中、「そういえば今無職だった…」と実感する出来事がありました。 ...

日記

旅行の準備ばっかりしてる。

こんばんは、ふじたまです。 世の中はゴールデンウィークですね! 引き籠ってます。人ごみ苦手なので…。 さて、会社を辞めて既に5日間。最後の休みの日を含めれば1週間。 これと言って 何もせずに過ごしちゃってます ね。うわあ。 やったことと言えば… ①書類など仕事に関...

お小遣い稼ぎ 買い物

クレジットカード検討③

こんばんは、ふじたまです。 ワイジェイカード を作るまでのまとめです。 1.カードができるまでの期間 申し込んでからクレジットカードが手元に届くまでの日数は 5日間 でした。 思ったより短くてびっくりしました! 4月2日:ネットから申込 4月3日:審査完了 4月...

お小遣い稼ぎ 買い物

クレジットカード検討②

こんばんは、ふじたまです。 そういえばクレジットカードの話が中途半端なところで終わっていたのでした。 ワイジェイカード を作ったので、その理由について。 そしてまた長くなってしまったので、実際に作った時の経緯はまた次回です…! 1.なぜYJカードにしたのか? ク...

<Previous Next>

ライフスタイルランキング

人気記事

  • 校正の通信講座について①

    こんばんは、ふじたまです。5月ってこんなに暑かったっけ。 しばらくはバイトもできないことですし、この機に校正の勉強を進めて行こうと思います!(校正の仕事については以前書いた「 適職について 」にて。) というわけで、今やってる内容についてざっくりとまとめていきます。 長...

  • 校正のお仕事、続けてます

    こんばんは、ふじたまです。 かなり久しぶりのの更新ですね。 就職が決まった直後の心情などを書いた前回の更新から、丸2カ月経ちました。 現在もその同じ会社で働いていて、気持ちとしては「続けていけそうかな」「続けたいな」という感じです。 取りあえず、現時点までに思ったことな...

  • 校正通信講座の最終回、課題提出完了です。

    こんばんは、ふじたまです。 校正通信講座の第8月分、課題提出が完了しました! あとは添削物の返却を待つのみ。合格していれば校正技能検定初級が認定される……はずです。 1.修了に関しては少し不安あり。 実は まだ第6・7月分も返ってきてない んですよね。早めの修了を...

  • 適職について①校正者

    こんばんは。ふじたまです。 今の仕事を辞める前に、今後の方向性をある程度固めておきたいところです。 だと言うのに、まだ「これだ!」というものは見つからず。 考え始めてから 何カ月たっていると言うのでしょう。 (前回の「 適職について 」 は11月……。) 現実逃避ばかりで...

  • 校正のお仕事で就職決定:迷走を振り返る

    こんばんは、ふじたまです。 この度、契約社員で書籍校正のお仕事を始めることになりました~。 無職期間約7カ月。何やら迷走しまくってしまった求職活動について、まとめてみようと思います。 1.校正の仕事への応募 ①雇用形態も中身もばらばらの5社に応募 採用をいただいた...

  • 校正通信講座修了しました

    こんばんは、ふじたまです。 校正の通信講座、先日無事修了しました!  1.成績と適性 スタッフさんに訊いてみたところ、提出課題の点数が80点くらいだと仕事ができるレベルとのこと。ただし実際の仕事になるとミスは許されないので、本当は90~100点のレベルが要求されることにな...

  • 校正のお仕事3年目

    こんばんは、ふじたまです。 またまた長らくブログを放置してしまいました。 その間に世の中が大変なことになっているわけですが、 ひとまずコロナ以前の変化についてまとめていきたいと思います。 1.変化があったこと ①社外とのやりとり 以前 「校正のお仕事、続けてま...

  • 校正通信講座修了証が届きました

    こんばんは、ふじたまです。 校正通信講座のの修了証と、校正技能検定初級の認定証が届きました! 結構時間がかかりましたが、これで校正の通信講座に関連するものは全部揃いました。 1.どのくらいかかったか? ①修了証が届くまで 提出完了が8月、最後の課題返却が9月半ば。修了...

  • 校正通信講座進捗:第3回課題を提出しました。

    こんばんは、ふじたまです。 ちょっと遡りますが、6月20日に校正の課題を提出しました。全8回中3回目の提出です。 1.受講ペースについて ①現在のペースは1.5倍 2ヵ月目で第3月の提出を終えているので、1.5倍ペースで受講している計算ですね。このまま進めれば9月...

  • 校正通信講座、第1回の返却課題を受け取りました!

    こんばんは、ふじたまです。 校正の通信教育、第1回提出課題の返却がありました。 提出が5月9日で返却が5月29日。20日間…。結構かかるものなんですね。ゴールデンウィーク明けの提出だったせいもあるかも。 ①点数 課題に対する点数は、理解度テストと実習のそれぞれで出ました...

カテゴリー

お小遣い稼ぎ ( 20 ) 日記 ( 19 ) 校正 ( 17 ) 勉強 ( 16 ) 退職 ( 15 ) お金 ( 11 ) ライティング ( 11 ) 求職活動 ( 9 ) Lancers ( 7 ) テープ起こし ( 6 ) 収入 ( 6 ) 貯金 ( 5 ) 買い物 ( 5 ) 投資 ( 4 ) 読書 ( 4 ) 1人暮らし ( 4 ) アフィリエイト ( 3 ) 発達障害 ( 1 )

ブログアーカイブ

  • ►  2020 ( 3 )
    • ►  5月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2019 ( 4 )
    • ►  8月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 1 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ►  2月 ( 1 )
  • ►  2018 ( 6 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 2 )
    • ►  3月 ( 2 )
  • ▼  2017 ( 71 )
    • ►  12月 ( 2 )
    • ►  11月 ( 4 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 2 )
    • ►  8月 ( 7 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 16 )
    • ▼  5月 ( 14 )
      • 校正通信講座、第1回の返却課題を受け取りました!
      • パソコン買い替えました。
      • ブログランキング始めました。
      • 校正の通信講座について②
      • 校正の通信講座について①
      • 初めてのハローワーク。失業保険の申請に行ってきました。
      • ダウンしてます。
      • 旅行から帰ってきました。
      • 明日から旅行に行ってきます。
      • 退職後の手続きに行ってきました。
      • そういえば今無職だった。
      • 旅行の準備ばっかりしてる。
      • クレジットカード検討③
      • クレジットカード検討②
    • ►  4月 ( 6 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2016 ( 11 )
    • ►  12月 ( 1 )
    • ►  11月 ( 5 )
    • ►  10月 ( 5 )
Powered by Blogger.