相談が苦手です。

こんばんは、ふじたまです。
昨日またハローワークに相談に行きました。が、まともに相談ができなくて凹む。そもそも会話が苦手だし、これまでの人生で相談して物事を決めたことって殆どないもんなあ。

箇条書きで質問して箇条書きで返って来るようなシステムがあったら良いのに! とか思ってます。コミュ障専用相談サービス的なものが。まあ、そんなんやったら手が足りなくなるだろうということは容易に想像できるのだけれども。あくまでも理想として。

1.今回の面談で聞けたこと


・取りあえず色々応募してみたら良い(数が多い方が落ちた時のダメージも少ない)
・スクールの求人を待つのは危険かも(合わないこともあるので)
・派遣は基本的に経験者採用なので、派遣の仕事に就ける可能性は低い
・アルバイトは職歴に残らないので、短期で辞めても大丈夫
・アルバイトの応募時には、希望勤務期間などを伝える必要はない

ということでした。

②希望勤務期間について
尋ねられた時にどう答えたら良いのか? を知りたかったのですが、「言わなくても良い」という回答でした。…でも尋ねられて無言じゃまずいですよね?結局何て答えれば良いのか…。

②相談員さんってどんなスタンスなの?
意外と正社員以外の仕事も勧められるので、「来所者を安定的な職業に就かせる」に一直線ってわけじゃないのだと思うのですが…。やっぱり、できるだけ早く仕事に就かせるという目標はあるのだろうと思うのです。
…そう考えると、本当に「とにかくたくさん応募する」のが正解なのかは分からないなと。合ってる仕事に就くという意味では。


2.この後どうするか?


①相談員さんから言われたこと
自分で調べた求人2件に取りあえず応募するようにと言われました。そして次の火曜日にその書類を見せに来るようにということ。

②相談って…。
初回の相談時は、1回きりの相談のつもりで行ったんですよね。でも、その時に「次回はいつが良い?」と訊かれて、今回は「次は火曜日のこの時間で良い?」と。もはや来ることが確定のようになっていました。
相談って普通そういうものなんでしょうか…?相談したいことがあるときに行くんじゃないの…?
半ひきこもり状態な現状、人と会うのは結構しんどいです。ちゃんと会話が成り立つように質問準備して行ってるし、直前はかなり緊張します。帰宅後はどっと疲れます。できれば1回で済ませたいのです。よくわからないまま翌週も同じイベントが発生するとか泣きたい。というか泣いてます。
元々は自分から相談に申し込んだので、こんなコミュ障で相談員さんには良い迷惑だとは思うのですが…。

③改めてコミュニケーションのこと
相談だけでこれだけの負担感があるのに、オフィスで仕事とかできるのか?という今更な疑問が発生してます。
そもそも人と話すのが無理過ぎて会社辞めたわけで…。しばらく家にいるうちに「向いてる仕事なら大丈夫だろ」みたいな意識になってきていたのですが、やっぱ無理なんじゃないかという気がします。会話ゼロじゃやっていけないでしょうし。
かと言って、在宅だけで十分な収入を得られるのか? と言うと、今の段階では難しそうなのです。テープ起こしの仕事も来ないし…。自活できる道は本当にあるのだろうか…。暗雲…。

④ひとまずのこと
アルバイトに応募します。とりあえずは。それでちょっとは状況が動けば良いなと。いくつか受けてく間に、自分の現状把握とかもできるかもしれませんしね。
やってみて平気そうならそれは良し。きついと感じたら、あるいはそもそも受からなかったら、在宅の道を一層強く追及していく方向で進めようと思います。

0 件のコメント :

コメントを投稿