校正夏期スクーリングと就職相談室

こんばんは、ふじたまです。
昨日、校正の夏期スクーリングに参加してきました。ついでに就職相談室にも登録。


1.対面授業を受けてみて


①良かったこと
一斉に問題を解く時間があったので、時間の目安が大体分かったのは良かったです。他の受講者の様子から、大体どのくらいのスピードで進めているのかが推し量れました。
時間設定についても、講師から「試験の場合このくらい」という説明もあり、参考になりました。
あとは、他の受講者の質問に基づいて解説が詳しくなるのも有り難いです。(自分では質問しないという他力本願ぶりですが。)

②残念だったこと
チラシに書いてあった「漢字の知識」についてはさらーっと流されました。「辞書を引きましょう」とか、「改正があったので最新のものを使いましょう」とか。教科書に書いてあることに終始してた印象です。
もっと問題演習とか、見分け方のポイントとか期待してたんですが……。残念。

③まとめ
通信講座受けてるならスクーリング受ける必要はないかな、という感じです。別料金だし。それよりは教科書熟読した方が効率的かもしれません。少なくとも自分は、通信講座にしておいて正解だったなという結論に落ち着きました。それが分かっただけでも良しとします。
もちろんその場で質問できるとか緊張感があるとか、対面にもメリットは多いと思いますけどね。個人的には通信が気楽で良かったです。


2.求人について


①相談室に登録しました
書類提出して、通信料払って、登録してきました。相談室。……通信料って何だ……? 1,080円だったので別に高くはないけれども。
ともあれ、これでスクールに送られてくる求人をチェックできる態勢になりました。

②応募できる?
原則として修了後の紹介とのことだったのですが、どうやらもう応募して大丈夫らしいです。聞くたびに基準が変わっていささか不安ではありますが。
修了前でも応募できる案件がある+全課題提出済みなら修了者向けのものにも大体応募できる、ということらしいです。

③肝心の求人数は?
量は多いです! ネットで探して目についた求人は大体ここにありました。加えて、見つけられなかったものも結構あります。そのあたりはさすがというところです。
しかし、本当に応募できるのかは微妙なところ。「経験者希望」が多いです。必須ではないので一応応募可能ではあるはずですが、……微妙。

④条件や内容は?
手元にあるのは概要だけで、気になった案件についてはスクールに問い合わせるというシステム。なのではっきりしたことはまだ分かりません。
雇用形態は、見る限りアルバイトかフリーが多数。「本採用」とだけあって、雇用形態が明記されていないものもあります。不安過ぎる。
そして給料は安そう。「案件による」としか書いていないものもありますが、表示のあるものについてはデータ入力とかの方が割が良いのではないかという程度です。
色々心配……。先行き不安です!

0 件のコメント :

コメントを投稿