大卒3年目時点での収入と貯金額

1.収入を考える


①月収はいくら?
3年目の10月の時点での給与は、
額面:220,000円
手取り:179,463円
でした。

額面の金額は入社時よりも上がっていますが、
税金の関係等から手取りは変わっていない、というかむしろ下がってますね。

加えて、賞与が年2回。(絶対出るという保証はありませんが……。)1回分の賞与額を6で割ると約27,000円になるので、それを付け足すと月当たりの手取り収入は206,000円くらいというところです。

②労働時間で割ってみると?
正確な記録は取っていなかったのですが、9月はおおよそ以下のような労働時間でした。

出勤日:22日
総労働時間:224.5時間
1日平均労働時間:10.2時間

労働時間は単純に始業~就業の時間で出しています。
実際はお昼休みもあるので、会社に記録されている労働時間はもうちょい短いはず。
ただ、記録が15分単位切り捨てなのと、始業時間前に仕事をしても労働時間としてカウントされていないことから、
実働時間はこれに近いのではないかと思います。

ざっくりしたものですが、この数字をもとに計算していきます。

③時給換算
というわけで、計算したのがこちら。

給与:979円/時
手取り:826円/時

…思ってたより少ない!
1,000円くらにはなると思ってたのですが、
交通費を含めた金額で計算して、ギリギリ超える程度でした。

手取りで計算したら、地域の最低賃金を下回ってますよ。
神奈川県は930円…。
うわわ。

④逆に何とかなる気がしてきた!
ネット副業とかクラウドソーシングとかは稼げないと聞くので、
当てにしてちゃまずいかな…とびくびくしていたのですが、

「なんだ、今も別に稼げてないじゃん!

と思ったら、「稼げない仕事」でも何とかなる気がしてきました。
ポジティブなのか何なのか。

今と同じ時間働くなら時給668円でも月収15万円に達するし、
逆に時給1,000円稼げるようになったら、
働く時間を今より70時間減らしても、目標達成できるかも?

会社を辞めて、仮に状況が悪くなったとしても、
少なくとも収入に関しては、そこまで落差が激しくならないんじゃないかな?

と、現状ががあまり良くないってわかって、
逆にちょこっと前向きな気持ちになりました。


2.貯金額



①自分の貯金額
前置きとして私自身の貯金の話をすると、新卒で勤め始めて3年目の時点でざっくり以下のような内訳でした。

・自分で作った口座:350万円
・お年玉貯金:80万円

お年玉貯金の口座は、大学を卒業するまで親が管理していたのでした。これを自分の貯金として扱って良いのかどうかはちょっと微妙なところですが……。総額では430万円ほどになっていました。

②全国の平均貯蓄額
平成25年度の国民生活基礎調査によれば、平均的な貯蓄額は以下のとおり。

・20代:160万円
・30代:423万円
・40代:707万円

平均は平均でしかないので、あまり重視し過ぎるのも考えものですけどね。参考までに。
実家暮らしだとお金は貯まりやすいはずなので、私の貯金は普通くらいかなという感じです。

0 件のコメント :

コメントを投稿